|
2000.7.5 (Antinos CD:ARCJ 144)
|
|
|
01. 自分で歩く02. 旅立ちジェット03. バギー04. 鮮やかだ05. 世界は二人の為に06. 僕等の心臓07. ジャズマスター08. 美しい土09. つばめ~バージョン冬~10. スウェイ11. メイミー |
| 「ギン」 |
| 自分で歩く | |
| 大久保海太 | : ボーカル、コーラス、アコギ、タンバリン |
| 山原太郎 | : スライドギター |
| 鈴木 大 | : ローズピアノ |
| 旅立ちジェット | |
| 大久保海太 | : ボーカル、コーラス、アコギ |
| 古田たかし | : カウント、ドラム |
| 美久月 千晴 | : ベース |
| 細海 魚 | : オルガン、ピアノ |
| 山原太郎 | : エレキギター |
| 岡部洋一 | : タンバリン |
| 成田真樹 | : プログラミング |
| バギー | |
| 大久保海太 | : ボーカル、コーラス、アコギ、エレキギター、タンバリン |
| 山原太郎 | : ドブロギター、コーラス |
| 鈴木 大 | : おもちゃピアノ、コーラス |
| 山田裕之 | : フレットレスベース、コーラス |
| 市川浩太 | : 子供用ドラム、コーラス |
| 鮮やかだ | |
| 大久保海太 | : ボーカル、エレキギター (弟) |
| 山原太郎 | : エレキギター (兄) |
| 鈴木 大 | : ピアノ |
| 山田裕之 | : ベース |
| 市川浩太 | : ドラム |
| 世界は二人のために | |
| 大久保海太 | : ボーカル |
| 佐野康夫 | : ドラム |
| 鹿島達也 | : ベース |
| 細海 魚 | : オルガン |
| 青田 拓 | : エレキギター |
| 岡部洋一 | : パーカッション |
| 前田康美、坂井利衣子 : コーラス | |
| 木幡光邦 | : トランペット |
| 鈴木明男 | : テナーサックス |
| 鍵和田 道男 | : トロンボーン |
| 細海 魚 | : ブラスアレンジ |
| 僕等の心臓 | |
| 大久保海太 | : ボーカル、アコギ、エレキギター、タンバリン |
| 山原太郎 | : エレキギター |
| 細海 魚 | : ピアノ |
| 山田裕之 | : ベース |
| 市川浩太 | : ドラム |
| 上野アキラ | : コーラス |
| ジャズマスター | |
| 大久保海太 | : ボーカル、アコギ、エレキギター、タンバリン |
| 佐野 康夫 | : ドラム |
| 鹿島達也 | : ベース |
| 細海 魚 | : オルガン |
| 海流手拍子隊 | : ハンドクラップ |
| 美しい土 | |
| 大久保海太 | : ボーカル、コーラス |
| 青山 純 | : ドラム |
| メッケン | : ベース |
| 細海 魚 | : オルガン、ウーリッツァー |
| 山原太郎 | : エレキギター |
| つばめ ~バージョン冬~ | |
| 大久保海太 | : ボーカル、コーラス、アコギ |
| 成田真樹 | : プログラミング |
| 成田真樹 | : アレンジ |
| スウェイ | |
| 大久保海太 | : ボーカル、コーラス、アコギ、エレキギター |
| 古田たかし | : ドラム |
| 美久月 千晴 | : ベース |
| 細海 魚 | : オルガン |
| 成田真樹 | : プログラミング |
| スウェイ メイミー | |
| 大久保海太 | : ボーカル、コーラス、アコギ |
| 青山 純 | : ドラム |
| メッケン | : ベース |
| 細海 魚 | : ピアノ |
| 山原太郎 | : エレキギター |
| 成田真樹 | : タンバリン |
| 小池吾郎、高橋真二、小泉憲生、鎌田浩志 : ヴァイオリン | |
| 杉本伸陽、諸岡涼子、関 明子 : ヴィオラ | |
| 懸田貴嗣、崎野敏明 : チェロ | |
| 細海 魚 : ストリングスアレンジ | |
| ギン制作委員会 | ||
| 委員長 | : | 大久保海太 |
| 副委員長 | : | 森岡徹也、成田真樹 |
| 録音責任者 | : | 森岡徹也 (ソニーミュージック信濃町スタジオ) |
| 録音副責任者 | : |
古田隆之 (ソニーミュージック信濃町スタジオ) 上畠基生 (沖縄アジマァスタジオ) |
| 録音現場 | : |
ソニーミュージック信濃町スタジオ 沖縄アジマァスタジオ |
| マスタリング責任者 | : | 前田康二 |
| マスタリング現場 | : | バーニー・グランドマン・マスタリング |
| 意匠総監督 | : | 伊藤 慎一郎 (マカハ・コーポレーション) |
| 写真家 | : | 土田和彦 |
| 女の子 | : | 長澤 瞳 (ヴィヴィアン) |
| 女の子の衣装 | : | 川村繭美 |
| 化粧 | : | 田邊信男 (e.a.t...) |
| ロケ協力 | : | 林 浩幸 (グーフィーズ ロケーションサービス) |
| 海太の管理者 | : | 清水 浩、町田幸子、岩崎 薫 (アンティノスレコードアーティスト部) |
| 販売促進者 | : | 荒木源司、早津留美子 |
| 電子的付録責任者 | : | 新村賢治 (エンタテイメント・コネクションズ)、川上陽子 (アンティノスレコード) |
| 製本責任者 | : | 坂越麻衣子 (アンティノスレコード) |
| 宣伝請負人 | : | 春田摂子 (アンティノスレコード) |
| 制作請負人 (楽器担当兼務) | : | 横田 衛 (アンティノスレコード) |
| レコード会社の偉い人 | : | 坂西伊作、清水 浩 (アンティノスレコード) |
| レコード会社のすごく偉い人 | : | 岸 栄司 (アンティノスレコード) |
|
御協力超感謝 大久保ファミリー、八木 浩 (HUMAN GEAR)、関谷典子 (ミュージックランド)、鈴木太五 (HotStuff) 箕輪勝利 (CREW‘S)、鈴木一郎 (エナジー)、中山和夫(SOUND CREW)、岩瀬圭介、江木祐一、bay-fm、 CROSS FM、西原真澄 (ヴィヴィアン)、アンティノスマネージメント |
||