|
|||
![]() |
本編DISC#1 つばさファミリー 其ノ壹
絵コンテ : 川畑 喬 演出 : 川畑 喬 作画監督 : 杉山延寛 · 松浦 力 · 新垣一成
#2 つばさファミリー 其ノ貳
絵コンテ : 川畑 喬 演出 : 岡田堅二朗 作画監督 : 新垣一成 · 小堺能夫 · 松浦 力 · 山村洋貴
|
||
特典CD(つばさファミリー主題歌「perfect slumbers」&「猫物語(黒)劇伴音楽集」)Track1. perfect slumbers
作詞 : meg rock 作・編曲 : 神前 暁 (MONACA) 歌 : 羽川 翼 (堀江由衣)
Track2. perfect slumbers–instrumental–Track3. ヤンデレTrack4. 恋かもしれない何かの話Track5. あまのじゃくTrack6. ロケット作りTrack7. タッチならぬキャッチTrack8. 月火ちゃんTrack9. 火憐ちゃんTrack10. ゴールデンウイークTrack11. 赤の他人Track12. 約束Track13. 最低の男Track14. 名残Track15. 朴念仁Track16. 言えないこと以外のことTrack17. ブラック羽川Track18. オールドファッションTrack19. 憔悴Track20. 憂さ晴らしTrack21. 「普通の女の子」Track22. 妖刀『心渡』Track23. 鬼出鬼没Track24. 後日談Track25. 恋Track26. 次回、つばさファミリー |
CAST 阿良々木暦 : 神谷浩史 羽川 翼 : 堀江由衣 忍野メメ : 櫻井孝宏 旧キスショット : 坂本真綾 阿良々木火憐 : 喜多村英梨 阿良々木月火 : 井口裕香 STAFF 原作 : 西尾維新『猫物語(黒)』(講談社BOX) キャラクター原案 : VOFAN 総監督 : 新房昭之 監督 : 板村智幸 シリーズ構成 : 東冨耶子 · 新房昭之 キャラクターデザイン · 総作画監督 : 渡辺明夫 総作画監督 : 杉山延寛 美術監督 : 飯島寿治 色彩設定 : 滝沢いづみ ビジュアルエフェクト : 酒井 基 撮影監督 : 会津孝幸 編集 : 松原理恵 音響監督 : 鶴岡陽太 音楽 : 神前 暁 アニメーション制作 : シャフト オープニングテーマ : 『perfect slumbers』 / 羽川 翼(堀江由衣)(Aniplex) エンディングテーマ : 『消えるdaydream』 / 河野マリナ(Aniplex) 「perfect slumbers」STAFF プロデュース : 神前 暁 (MONACA) ミキシングスタジオ : Sound City レコーディングスタジオ : Splash Sound Studio、MIT STUDIO レコーディング&ミキシングエンジニア : 西沢栄一 (studio Rine) ストリングスアレンジ&ピアノ : 高田龍一 (MONACA) ギター : 飯室 博 ドラム : 佐野康夫 ベース : 渡辺 等 バイオリン : 室屋光一郎、伊藤 彩 ビオラ : 坂口弦太郎 チェロ : 堀沢真己 「猫物語(黒)」劇伴音楽集 STAFF 作・編曲 : 神前 暁 (MONACA) 楽曲制作協力 : 高田龍一 (MONACA)、帆足圭吾 (MONACA) レコーディングスタジオ : MIT STUDIO レコーディングエンジニア : 浅野浩伸 (redefine)、辻中聡佑 (MIT STUDIO) ギター : 飯室 博 バイオリン : 室屋光一郎、浜野孝史 ビオラ : 岡さおり チェロ : 中村 潤、奥泉貴圭 ピアノ : 高田龍一 (MONACA) PRODUCTION STAFF ジャケットイラスト : 渡辺明夫 デザイン : 斉藤 昭 (veia)、兼田弥生 (veia)、山口美幸 (veia) ボイスエンコード : 泉水裕、菅井邦秋 オーディオエンコード : 松野佑樹、青山孝二 オーサリング : 籾山詩朗、白岩洋 メニューデザイン : 高田慎也 制作コーディネイト : 佐々木初美、海江田智也 制作進行 : 内藤あずさ、柳瀬陽子、杉村薫 販売担当 : 三鍋尚貴、小野木航 宣伝 : 高橋祐馬、小林将一 制作 : 足立和紀、淀明子、岡崎梢枝 スペシャルサンクス : 新房昭之、大嶋実句 (シャフト)、矢島真理子 (講談社)、石綿春也 (講談社) ©西尾維新 / 講談社 · アニプレックス · シャフト |